富増章成:歴史総合とワンニャン

世界の中の日本を考えよう

2023-01-01から1年間の記事一覧

教科書p357 麦と兵隊

日野葦平『麦と兵隊』(徐州作戦) これは、人気です。1938年。 (日中戦争は、1937年) 21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0 現代人の抱えるモヤモヤ、もしも哲学者にディベートでぶつけたらどうなる? 作者:富増章成 Gakken Amazon

教科書p267富岡製糸場

教科書p267富岡製糸場 の絵を見ておこう。 説明に 1871年 「士族の子女」 とあります。 p310 大阪紡績会社 の写真もね。 説明に「イギリス」って書いてます。 21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0 現代人の抱えるモヤモヤ、もしも哲学者にディベートで…

名神高速道路・東名高速道路

モータリゼーション(みんなが自動車に乗るようなこと)により、 1965 名神高速道路 1969 東名高速道路 ★ゴロ:ロゴ(65)は迷信、ロック(69)は透明 ↓復習しましょう! rekinet.hateblo.jp

小笠原諸島返還の時期はよく出ます

1968 小笠原諸島返還(佐藤栄作内閣) ゴロ:佐藤さんと小笠原さんはルンバ(68) いらすとや 一方、沖縄返還協定は1971年 返還は72年です。 ゴロ:ない(71)…なに(72)?!

日中平和友好条約のゴロ

1978 日中平和友好条約(福田赳夫内閣) ゴロ:へい!ユウコ、悩む(78)なよ

憲法第九条

山川教科書P376(史料) 日本国憲法をよく読んでおきましょう。 特に第九条 あと、 96条が乗っていないのですが、 改憲ところ 衆参両院の3分の2以上 ここは、鳩山一郎内閣のときに、日本社会党が議席3分の1で改憲を阻止した話がよく出ます。 文脈で、3…

早稲田によく出るさりげない用語

山川用語集P299あたり〜 都市中間層 ホワイトカラーのサラリーマン バスガール、タイピスト、電話交換手、デパートの女性店員、女性アナウンサー ★和文タイプライター 丸ビル(丸の内ビルヂング) ★ビルディングじゃなくてビルヂング! 鉄筋コンクリートでて…

紛らわしい◯◯の〇〇

陸軍パンフレット問題(岡田圭右内閣のとき) 「国防の本義と其の強化の提唱」 広田弘毅内閣のとき 「国策の基準」 1937「国体の本義」 1941「臣民の道」

宮沢はKO!

宮沢喜一内閣はPKO協力法→自衛隊をカンボジアに派遣 がよく出ます。 年表で内閣を区分けして覚えましょう!

四大公害

四大公害では、 特に イタイイタイ病のカドミウム が出ます。 富山県神通川流域の阿賀野川水銀中毒 熊本県水俣病(水銀) と区別しましょう。

兼業農家

1961 農業基本法(池田勇人内閣) ★ゴロ:皮むいた農業 (年代がよく出ます。ヒントも多いです) 第二種兼業農家 が増えるのがよく出ます。 第一種兼業農家とは、農業を中心に所得を得ている農家 第二種兼業農家とは、農業以外を中心に所得を得ている農家です

景気の順番を覚えよう

1950 朝鮮戦争→特需景気(朝鮮特需) ★ゴロ:これ!特需景気 1955 神武景気(鳩山一郎内閣のとき) ★ゴロ:Go!Go!神武景気 ↓ なべ底不況 ↓ 1958 岩戸景気(岸信介内閣) ★岩戸景気でこんばん(58)は 1964 オリンピック景気(池田勇人内閣) ★虫虫(64)のオ…

日ソ共同宣言→日本の国際連合加盟

五大国の拒否権で、日本は国連(国際連合)に入れませんでした。 でも、 「雪どけ」だし 日ソ共同宣言結んだし まあ、いっか!ということで、日本は国連に入れたのです。 1956 日ソ共同宣言 ★ゴロ:日ソ共同宣言の頃(56)

極東国際軍事裁判(東京裁判)

山川教科書P372 コラムを読みましょう 極東国際軍事裁判(東京裁判)←答えを書くときは、長いほうが好まれます☆ 難関大は、パル、レーリンクも注意です (用語集のキーナンは出題されました)。 イラストや

サンフランシスコ平和条約

1951 サンフランシスコ平和条約 ★ゴロ:サンフランシスコの子犬(51)

警察予備隊から順番出ます

1950 朝鮮戦争 ↓ 警察予備隊 サンフランシスコ講和会議 サンフランシスコ平和条約発効 保安隊 ↓ MSA協定(日米相互援助協定) ↓ 自衛隊

戦後も順番で覚えよう

1945 五大改革指令(幣原内閣) すぐに労働組合法できる ★労働三法の年代を覚えよう↓ rekinet.hateblo.jp 1946 金融緊急措置令(幣原内閣) 1946 第一次吉田茂内閣 日本労働組合総同盟(右派) 全日本産業別労働組合会議(左派) 1947 片山哲内閣 労働省 194…

労働三法の順番が出る!

山川教科書P373 まず…1945(昭和 20)年1 2月には労働組合法が制定され、労働者の団結権・団体交渉権・争議権が保障された。さらに、翌年に労働関係調整法、1947(昭和22 )年には8時間労働制などを規定した労働基準法が制定され(以上が労働三法)、労働省が…

過度経済力集中排除法(やっぱり長い!)

ここも出ますね (山川教科書P372) ↓ 1948(昭和2 3 )年 2月には325社が集中排除法の指定を受けたが占領政策の変化により 実際に分割されたのは日本製鉄・ 三菱重工など11社だけであった 。

過度経済力集中排除法(長い!)

独占禁止法は今もあります。 過度経済力集中排除法は廃止されているので、今はありません。 あるある正誤問題ですね。

死刑は、A級戦犯だけではないです

山川教科書P372 A級戦犯のほかに,戦時中に捕防や住民を虐待し、戦時国際法をおかしたもの (B・ C級戦犯)として、オランダ ・イギリス以下関係諸国がアジアに設置した裁判所で5700人余りが起訴され、984人が死刑、475人がたちが終身刑の判決を受けた。 私は…

ヴェトナム戦争が出る

これがヴェトナム戦争だ! www.youtube.com

紀伝道

弘仁・貞観文化では、 紀伝道(文章道) でますねー! もともと(奈良時代から) 明経道(儒教)の知識が求められていたのですが、 平安時代になると、 官僚として、行政文書を作れるように 漢文・中国史に知識が必要になってきたのです。 だから 紀伝道(文…

弘仁・貞観文化

弘仁・貞観文化は、 平安前期(だいたい9世紀) 文章経国思想 出ます。 律令再建の時代なので、漢文の素養が重視されました。 となると、唐風文化です。 共テは、こういう感じのを違う時代にずらしてくるので、 「◯◯の背景で、□□の特徴をもつ」 みたいな、…

五風土記を覚えよう

天平文化(奈良時代) 五風土記は 出雲・常陸・播磨・豊後・肥前 ★出雲は完本(完全に残っているということ) ゴロ:パリピがうんこピタ出る パリ(播磨)、ピ(肥前)、うんこ(豊後)、ピタ(常陸)、出る(出雲)

『懐風藻』は天平文化ですが…

『懐風藻』は天平文化ですが、 白鳳文化の頃の大津皇子の作品も入っています。 まあ、そういうこともあるでしょう。 今週発売のアルバムに、 昔の曲が入っているようなものです。

伽藍配置の図が出る!

古い時代ほど、塔が大切にされていますが、 だんだん金堂(仏像置き場みたいなやつ)が重視されていきます。 東大寺式・大安寺式 って、塔が外に出て行ってしまうんですよね。 狛犬化していくのが、エグいですね。

法隆寺は飛鳥文化だけではない

法隆寺といえば、聖徳太子(厩戸王) 飛鳥文化でしょう。 ★法隆寺夢殿救世観音像は飛鳥文化です でも、よく考えたら、そのあといろいろ足して作っていくわけですから、次の文化でも出るわけです。 白鳳文化(時代はまだ飛鳥時代) 法隆寺金堂壁画 法隆寺夢違…

ヴェトナム戦争が出る

これがヴェトナム戦争だ! www.youtube.com

山川教科書P361〜363がすごい!

軍部の強い張によって、対米英戦覚悟の南方進出と、情勢有利の場合の対ソ戦(北進)とを決定した。 ↓ 欄外(注釈)も読んでおこう 独ソ戦→関東軍特種演習 ⭐︎種だよ 南部仏印進駐が実行され、これに対してアメリカは在米日本資産を凍結し、対日石油輸出禁止を…