トマスワンニャン:富増章成

歴史や思想を知っておくと便利です

「正しい選択肢を選べ」は正しいのを選んでもムダ?

Mくん

よかったですね。

山川教科書P254の欄外

オランダ人ヒュースケン

高輪東禅寺のイギリス仮公使館(東禅寺事件)

品川御殿山に建築中のイギリス公使館が高杉晋作井上馨伊藤博文に襲撃されて全勝した(イギリス公使館焼打ち事件)

なども読んでおきましょう。

 

Iさん

赤本(過去問)は、自分の受ける学部の五年くらい前までを、答えと解説を読みながら、教科書と照らし合わせます。

★このとき、テストのように解いてはいけません。

絶対に時間がなくなって、損をします。

逆に12月頃、いきなりテストみたいにやっても、やはり解けません。

 

過去問の問題を読みながら同時に答えを見て、解説を読むというだけで、問題を解いていることになります(ここが英語や国語、理系科目と違うところ)。

 

そして、自分が見たことも聞いたこともないこと(たとえば、島津久光は知っているが、藩主島津忠義は知らなかったなど)を教科書で調べます。

このとき、

正誤問題では、誤っている選択肢だけ調べます。

正しい選択肢の内容は教科書に載っていない場合が多いので、とりあえず無視します。

「正しいものを選べ」と問われて、正しいものを選ぼうとしても選べないということです(消去法ということです)。

 

こうして、赤本の解答・解説を見ながら、教科書を照らし合わせると、とんでもなく細かいことが出ていると実感できます。

自分の目で確認するので、真実がわかります。

「とんでもねぇのが出てるよぉ!」

 

そういうことを、今から知っておけば、直前で焦らずにすむので、早くやりましょう。

 

Mさん

年表がかぶっていましたか。

どうもすいません。

来週、差し替えて追加しておきます

(かぶっていた分は、復習用に使ってください、壁に貼っておくとか)。

マンガは新しく描きましたが、ちょっとトレースが多いので、これからはオリジナルキャラを少しずつ勉強しようと思います。

 

(「返事」明日につづく)

山川教科書P21 欄外 『三国志』の一つである『魏書』の東夷伝倭人の条、『三国志』は紀元3世紀に普の陳寿によって編纂された。

のところを読んでおきましょう!


www.youtube.com