トマスの歴史総合:富増章成

日本史と世界史の近現代をはやめに勉強しましょう!

明治大学 己酉約定の記述問題とか

Hくん

明治大学は、早慶並みに細かくなってきました。

やはり、歴史の明治大学だからだと思います。

とにかく、教科書を掘ってくるから注意です。

 

文学部は、旧石器時代からまんべんなく古代の社会と文化まで出てます。

 

記述では、

熊沢蕃山(陽明学の人)を書けとか

定免法、田畑永代売買の禁止令(禁令)、灰吹法

を書けが出てます。

あと、順番並べ替えですね。

 

おどろいたことに、

板書していたあの

己酉(きゆう)約条と年代(1609)←己酉でキュー

を書けでした。

 

いよいよ、ヤバくなってきましたね。

なんでも書けの時代がやってきたようです。

あと、論述は短いから大丈夫。

「大名に1万石につき100石の上納を命じた」

を書けばいいだけです(教科書と内容は同じ)。

 

島津斉

書け、きましたね〜。

あと、教科書のP261 に載っている(欄外ね)

議政官

を書け、出てます。

こうなってくると

貢士(こうし)からなる下局

公議所集議院衆議院じゃないやつ

もあぶないな…。

 

木戸孝允、保安条例、禁門の変蛤御門の変)、内大臣慶喜の辞官・納地のやつね)などを書けときて、

 

とつぜん、

東海散士

佳人之奇遇

を書け、で答えです。

 

あと、史料の読み取りですね。

 

文学部でこれなので、

法学部になるともっとすごいです。

 

いやー、同じ年の商学部

己酉(きゆう)約条

を書けが、かぶっています。

明治大学すごすぎます。

教科書の史料の中身を穴埋め(空欄補充)してきます。

ぜひ赤本を見てください。

 

いやだワン!