トマスワンニャン:富増章成

歴史や思想を知っておくと便利です

2023-04-10から1日間の記事一覧

環状集落と環濠集落

山川教科書P14 住居が環状に並ぶ(環状集落) これは、縄文時代です。 山川教科書P18 一方、環濠集落は、弥生時代です。 まぎらわしいわーん! 富増章成(とます・あきなり) Amazon著者コーナー www.amazon.co.jp

縄文の板付遺跡・菜畑遺跡

教科書P16 地図の中に 九州の菜畑遺跡(佐賀)、板付遺跡(福岡)があります。 これは縄文時代の終わりの方の遺跡です。 弥生時代にかぶっています。 一方、よく間違えるのが、 弥生時代の 砂沢遺跡(青森県) これは弥生時代の前期なのですが、 正誤問題で…

陣定、教科書P70

山川教科書P70 陣定は、内裏の陣で行われました。 公卿の重要な会議でした。 山川教科書P88には、「受領(国司)を支持勢力」とあるので、 会議は続いていることがわかります。 教科書を読むにゃん!

大黒屋光太夫がすごい

大黒屋光太夫は、伊勢国の商人です。 ★漢字の書き取りに注意 大黒屋光太夫は、1783年1月(天明2年12月)、伊勢国白子(しろこ)港(三重県鈴鹿市白子町)から米を積んで、江戸に向けて出航しましたが、嵐で遭難して、8ヵ月も漂流して、アリューシャン列…