トマスワンニャン:富増章成

歴史や思想を知っておくと便利です

2023-09-04から1日間の記事一覧

知行(領地)宛行状

知行宛行状 ちぎょうあてがいじょう 知行(領地)宛行状は 山川の用語集 p156 に載ってます。 まあまあ出ます。 山川の用語集 p156 知行(知行地 ) 主君から家臣に給与 として与えた領地に対する一定の支配権。 知行地を支給された者が知行取で,蔵米取 に…

松崎天神縁起絵巻

牛耕とくれば、『松崎天神縁起絵巻』ですが、 三毛作とくれば、『老松堂日本行録』です。 まあまあ、出ます。

海舶互市新例は史料が出る

ここが、よく出ますねー! 清船は年30隻・銀高6000貫,オランダ船は年2隻・銀高3000貫に制限した。 過去の記事も見てね! ↓ rekinet.hateblo.jp

参勤交代は「夏」なの?

史料では、夏です。 入試問題では、( )←夏 を入れる でも、実際は、藩によって時期が違っていて、4月、6月、8月といろいろあったようです。 大名小名、在江戸の交替相定むる所なり。毎歳夏四月参勤致すべし。 夏四月とは、変な感じがします。 「夏が4月な…

四木・三草

四木…漆・楮(こうぞ)・茶・桑 ゴロリズム:うるせえ小僧が茶を加えた (普通のコーヒーが良かったのに、抹茶ラテを勧められたというイメージで) 三草…藍(あい)・麻(あさ)・紅花(べにばな) ゴロリズム:あいつは朝から紅生姜 (友人が朝から紅生姜を…

末期養子の禁の緩和

将軍徳川家綱の時の 末期養子の禁の緩和は有名ですが、 たまに史料が出ます。 史料には、「50歳以上、17歳以下」は ちょっと吟味してね… という説明が書かれております。 要するに、50歳過ぎている大名が 「まだ、わしには養子がおらんのう。まあ、死にそう…

だいたい、300を選んでおけば正解

江戸時代の耕地が拡大する話で、 160万町歩から18世紀には300万町歩 と言うのがよく出ますね。 だいたい、選択肢があって、300万町歩があるので、 それを選んでおきましょう。 ただ、18世紀という時期を 正誤問題で出してくることもあるので、 注意しましょ…

将軍・徳川家綱の時の出来事がまあまあ多い

年表を見てもわかるのですが、 将軍・徳川家綱の時の出来事はけっこう多いです。 まず、徳川家光の死後直後に 由井正雪の乱が起こりました。 ⭐️由井正雪は軍学者で、牢人(浪人)では、ありません。 このあと、文治政治になります。 文治政治とは、儒教によ…