トマスワンニャン:富増章成

歴史や思想を知っておくと便利です

2022-12-21から1日間の記事一覧

バブル経済崩壊

さて、日銀が金利を上げましたが、これに関することは、前から言われていて、アメリカ(FRB)ではすでに行われていました。 山川の教科書(詳説日本史B)ですとP407からの記述と関連が深いです。 毎年、試験には出ているので、もう一度確認しましょう。 まず、…

上智大学の問題は、別物と思ってください

上智大学だけは、普通の方法ではできません。 というか、半分は時事問題みたいになっています。 ジェンダー問題などは、まさに哲学・思想です。 できれば、受験を日本史では……。_| ̄|○ 昔の上智大学の問題では傾向が違いますので注意しましょう。

早稲田の文化構想

史料の読み取りが出るようになりましたね。 これは、ぶっつけ本番という意味です。 国語と同じです。 共通テスト的な問題が入っているということですね。 やり方は、史料と同じことが書いてあったら正しい。 書いてなかったら誤りです。 まあ、それ以上なに…

明治大学(文)に1609年記述でてるよーん(ΦωΦ)

いやー、 1609年、己酉(きゆう)約定は毎年、 「キュー、だからきゆう!」 とくだらない語呂合わせを言っているんですが、出てしまいましたねー。 理解していると自然に頭に入ってくるではなく、理解した上で暗記をしなければなりません。まあ、今まで理解…

学習院大学(経済)

養和の飢饉は、山川教科書の年表にのっています(P96) 追加しておきましょう。

山川用語集P148の一揆

肥後の一揆 葛西・大崎一揆 も追加して覚えましょう。 他の一揆も、全部やっておいてね。

文禄・慶長の役の追加

山川教科書P165 ■文禄の役 15万余りの兵 釜山に上陸 漢城(ソウル)・平壌(ピョンヤン)を占領 ↓ 講話と決裂 (欄外をよく読んでね) ★壬申・丁酉倭乱という言い方も空欄で出たりします。 ↓ ■慶長の役 再び14万余りの兵 前後7年におよぶ朝鮮侵略(←ここ太…