トマスワンニャン:富増章成

歴史や思想を知っておくと便利です

2023-04-15から1日間の記事一覧

北海道の擦文文化・オホーツク文化

北海道は、弥生文化が及ばずに 続縄文文化 と呼ばれる食料採集文化が続きますが、 7世紀以降になると 擦文文化(擦文土器がある)、オホーツク文化(オホーツク式土器がある)がでてきます。これも漁猟・狩猟の文化です。 「続縄文文化」(本州は弥生文化)…

縄文土器と弥生土器をまぜこぜにする問題

まあ、大丈夫だとは思うのですが、 たまに、写真が出て(最近は著作権がきびしく写真出題は減ってきましたが)、 縄文土器に、しれーっと弥生土器をまぜるという問題がありました。 見た目、似ているので、ぜひ教科書のカラー写真で見ておきましょう。 山川…

年輪年代法、炭素14年代法、AMS法

明治大学では、年輪年代法、炭素14年代法、AMS法の順番の設問が出ていました。 なぜ、試験に出ているのでしょうか。 それは、教科書におもいっきり書いてあるからです。 山川教科書(日B309) P11 コラムから出ています。 コラムは誰も読まんところなので、…

明治大学(文)の選択肢がヤバい

明治大学は年々、早慶並みに難しくなっていますね。 早慶大、明治大は、山川用語集が必須です(できれば、立教、中央、学習院、青学の人もね)。 旧石器の話が出てきて、石器のところに、下線が引いてあります。 これに当てはまらないもの を選ぶのです。 何…