トマスワンニャン:富増章成

歴史や思想を知っておくと便利です

2023-01-07から1日間の記事一覧

院政の史料P88

山川教科書のP88に 院政の史料が縦書きに載っています。 いやー、これはホントウに「誰も読まんところ」だと思いますね。 史料を読むなんてめんどうくさいと思っているあなた! そんなことはないですよ。 先に、左端の①とか②とかあるでしょう(注みたいな感…

飛鳥文化は中国南北朝時代の文化の影響

飛鳥文化というと、 厩戸王(聖徳太子)が浮かんできて、 小野妹子、遣隋使のイメージがあるから、 飛鳥文化は隋の文化と勘違いしてしまいそうです。 教科書P36 …中国の南北朝時代の文化の影響を多く受け… 南北朝時代の後が隋です。 だから、隋の前の文化の…

飛鳥の朝廷と文化など因果関係をとらえよう

山川教科書のP36 《飛鳥の朝廷と文化》 6世紀末から、奈良盆地南部の飛鳥の地に、大王の応急がつぎつぎに営まれた。 ↓だから 有力な王族や中央豪族は大王宮とは別にそれぞれ邸宅をかまえていた ↓けれども 大王宮が集中し、その近辺に王権の諸施設が整えられ…

くどいようですが、平民的欧化主義

山川教科書の P308から309の本文 欄外もよく読みましょう。 特に、日清戦争での勝利で思想が変化して、体外膨張論に転じたところが重要ですね。 平民的欧化主義・徳富蘇峰、志賀重昂・民友社・雑誌『国民之友』 国粋保存主義・三宅雪嶺・政教社・雑誌『日本…

くどいようですが、ミッドウェー海戦

このあたりは、映画になっているところが多いです。 大学に入ったら、見ましょう。 山川教科書のP363 「1942(昭和17)年6月、中部太平洋のミッドウェー島で、日米の海軍機動部隊同士が戦い(ミッドウェー海戦)、日本側は主力空母4隻とその艦載機を失う大…

居留地が気になる…

山川の用語集 P216 太平天国の乱 はあまり出ない感じがしますが、世界史では有名ですね。 洪秀全の清朝に対する反乱です。 南京を占領しているので(北京ではありません)、「太平天国」ができたわけです(すぐに滅亡してしまいました)。 清は、洋務運動(…