トマスワンニャン:富増章成

歴史や思想を知っておくと便利です

2023-09-01から1日間の記事一覧

教科書P178 東南アジアの地図をみておこう

日本町の場所を確認しよう。 山川教科書・P178 ↓ アラカン ピニャルー プノンペン ツーラン フェフォ ディラオ サンミゲル

女性天皇・P175を読んでおこう

山川教科書P175 秀忠の孫・明正天皇(女性天皇) 奈良時代の称徳天皇( →p51)以来、859年ぶりの女性天皇である。その後の女性天皇は、…後桜町天星が1762-70(宝暦12〜明和7)年に在位した例がある。

山川教科書P157に 意味深いことが書いてあります。 …徳川秀忠の娘和子(東福門院)を後水尾天皇に入内させたのを機に、朝廷に残されていた権能(官位制度・改元・改暦)も、幕府の承諾を必要とすることに して、幕府による全国支配に役立てた。 こういうとこ…

地方知行制がなくなってくるのはいつごろ?

これは、しょっちゅう出ますね。 17世紀半ばになると多くの藩では 地方知行制はみられなくなる 地方知行制から 俸禄制度(俸禄制)になりました。

関東・飛騨・美濃などには郡代

関東・飛騨・美濃などには郡代 つまり、お米がたくさん取れるところに郡代が置かれます。 特に飛騨・美濃 が空欄になりやすいので注意しましょう。

有田焼は肥前です

有田焼・肥前 の組み合わせはよく出ます。 ゴロリズム:有にも肥にも月がある

陽明学・熊沢蕃山

陽明学・熊沢蕃山・岡山・池田光政 の組み合わせを覚えましょう。 ゴロリズム:岡の池に、ヨウ!クマ! 木下順庵・前田綱紀・加賀 の組み合わせを覚えましょう。 ゴロリズム:木下の前でかがむ

大老・老中・若年寄とかは譜代大名

教科書P173の図を見ておきましょう。 要職は譜代大名です。

八橋蒔絵螺鈿硯箱(尾形光琳) と 舟橋蒔絵硯箱(本阿弥光悦) が まぎらわしい! ゴロリズム:8つの尾っぽ 舟で本を読みながら編み物 ごっちゃにならないようにしよう!

見返り美人図は菱川師宣

見返り美人図は菱川師宣(もろのぶ) ゴロリズム:もろに見返り! イラストや

朱子学の山崎闇斎は垂加神道

朱子学の山崎闇斎は垂加(すいか)神道です。 ゴロリズム:山の崎でスイカ食った

酒井田柿右衛門と本阿弥光悦がごっちゃになりがち

山川教科書P184〜185 京都の上層町衆であった本阿弥光悦は、…書や蒔絵 ですぐれた作品を生み出し,陶芸でも楽焼の茶碗に秀作を残した。 …とくに有田では磁器がつくられ、酒井田柿右衛門は上絵付の技法で赤絵を完成させた。 ゴロリズム:本阿弥光悦、悦楽で楽…

桂離宮は数寄屋造

桂離宮は数寄屋造です。 よく正誤問題や空欄問題で出ます。 ゴロ:カツラが好きやー!

西廻り海運、東廻り海運

海運は時期に注意しましょう。 京都の豪商角倉了以は 鴨川・富士川を整備 高瀬川とかを開削して水路をつくりました。 山里で切り出された木材が筏(いかだ)に組まれて送り出されます。 淀川・利根川・信濃川 なども調べておきましょう。 琵琶湖・霞ヶ浦など…

朱子学とは?

江戸時代において、朱子学は幕府の官学として発展しました。 儒官の林羅山は、以下のように説いています。 ……天は上にあり、地が下にあるのは天地の決まりである。この天地の決まりを人は先天的にもっているのだから、あらゆることについて上下や前後のあり…

蔵屋敷、蔵元、掛屋、蔵物がややこしい

山川教科書(B309) をよく読みましょう。 蔵屋敷というのは いわば、BOOK OFFのようなもの。 生産物を売ると、お金に換金してくれます。 蔵物(米や特産物)を扱うのが蔵元 ★蔵元は商人です。人間です。 お金を扱うのが掛屋 納屋物は、蔵屋敷を通らずに直接…