トマスワンニャン:富増章成

歴史や思想を知っておくと便利です

円安…

Jくん

円安に興味があるのはいいことですね。

アメリカが金利を上げると、「ドルを持ってるほうがいいや」と思うので、ドルが上がります。すると、円が売られるので、円安になります。

150円まできましたが、米金利が低下して、日本の円買いの介入もあり、なんとかなってますが、今後はまだわかりません。

 

入試で円安が出るのは、教科書の次のところです。

P347 円相場の大幅な下落(円安)

P348 円安のもとでの日本の植民地への輸出…(ソーシャル=ダンピング

 

このように、円安になると輸出が伸びるはずなのですが、今は、なぜか伸びません。

諸説あって複雑です。

1985年のプラザ合意(これは試験に出る)のあと、長期的に円高が進んだため、国内製造事業所を、海外に移転し続けてきたから、日本はもはや輸出大国ではないという考え方があります。

 

これは重要↓

教科書のP409

円高が進行したため、欧米やアジアに生産拠点を移す日本企業が増加し、生産の空洞化が進んだ」

 

あと、工場を海外に写してしまったために、ハイテク商品を大量生産できないという説があります。

海外で売っているから、それと同じものを輸出してもしょうがないという話もあります。

ヤバいですね。