トマスワンニャン:富増章成

歴史や思想を知っておくと便利です

経済で「膨張」ときたら、お金をたくさん発行することです

山川教科書P340

 

1920年代の日本経済は、電気機械・電気化学など電力関連の重化学工業の発展がみられたものの、慢性不況の状況にあった。再三の恐慌に対して、政府はそのつど日本銀行券を増発して救済政策をとってきたが、それは経済の破綻を一時的に回避しただけで、大戦中に過大に膨張した経済界の再編は進まなかった。

      ↑たまに空欄問題があります。

 

         いらすとや