トマスワンニャン:富増章成

歴史や思想を知っておくと便利です

論述問題は、教科書のフレーズをそのまま書く(私大の場合)

Kさん

論述問題は、私大の場合、「教科書のフレーズ」をそのまま書きます。

論じるのではなくて、「説明をする」だけ。

だから、過去問の答えと教科書の文を比較することが大切です。

教科書のフレーズを書き出す練習をすれば、普通の空欄問題や、共通テストにも役立ちます。

 

Nくん

教科書に載っている縦書きの「史料」の左の方に注釈がのっています。

それがそのまま出題されることがあります。

史料問題集を授業にあわせて解いていくという手もあります。

 

Oくん

山川の教科書は必須です。というか、もってなかったらゲームオーバーというかんじですかね。

なにしろ、あらゆる試験は、山川の教科書と用語集から出しているのです(秘密)。

赤本の解答と、教科書・用語集を照らし合わせるとよくわかります。

 

プリントには、なんでも入ってますが、試験は文章で出るので、最後は教科書の意味をつかむようにしましょう。

 

Iさん

良房は太政大臣として、事実上の摂政を行っていました。

そのあと正式に摂政になります。

 

藤原基経は、光孝天皇の時、事実上の関白で、

宇多天皇のときに正式に関白となります。

関白は令外官なので、官職です。

 

Hくん

恵美押勝は「ニヤニヤのイケメン」みたいな意味でしょう。

 

Tくん

文化史が大変ですね。

ソードアート・オンライン」はいいですね。

「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」もおすすめです。

 

Oくん

共通テストは、実は教科書から出ているだけです。

ただ、教科書に載っていない写真やら図表やらで撹乱してくるだけです。

 

Mさん

山川の図録のカラー写真を見ると面白いですよ。

 

Uさん

皇太子が次の天皇に即位する予定です。

親王は親戚だから、いっぱいいます。

 

Mさん

盧舎那を書けるようにしましょう。

 

パリピ孔明


www.youtube.com