トマスワンニャン:富増章成

歴史と思想をくっつけるとちょっと便利

ドル=ショック

第二次世界大戦後の国際通貨体制は、金ドル本位制でした(基軸通貨がドルというとこと)。

けれども、アメリカは、ベトナム戦争でお金を使いすぎました(北爆開始は1965年です)。

そこで、金がアメリカから流出し、金の保有量が減り、経済力が大きく停滞しました。

ニックソン大統領は金ドル本位制の停止を突然に発表しました(ドル=ショック

★1971年8月 金ドル本位制の停止を公表

★1972年2月 ニクソン訪中

 

西側諸国では、ドルと各国通貨の交換レートが需要と供給によって変動する変動相場制に移行します(ブレトン=ウッズ体制の終わり)。

★日本でも、田中角栄内閣のとき、1973年に変動相場制に移行しました。

ゴロ:波(73)の変動相場制

 

このあと、日本では円高が進みます。

 

ドル=ショック後も、ドルは基軸通貨でしたが、資本主義経済は、アメリカ・西ヨーロッパ・日本の三極構造となっていきました。