富増章成:歴史総合(世界史・日本史)の入試情報

歴史総合で世界を読みなおしましょう。日経新聞などを読むときに、歴史について勉強しておくと将来きっと役に立ちます。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

時代順ではなく、自分でどんどん先を進めよう❗️

学校の授業に合わせて、勉強をしていると、けっこう間に合いませんね。 「オレは旧石器から順番にやらないと気が済まないんだ!」 と言う律儀な人もいるようですが、その日の気分に合わせて「今日はいきなりIMF体制からやっておくか。それから富本銭と和同開…

山川教科書の歴史へのアプローチも読んでおこう(共通テスト対策)

前回の共通テストでは、「歴史へのアプローチ」 山川教科書 P416が出たわけですが、 (いやー、絵がそのまま文章になっていたのもスゴかったですね) 要するに教科書の誰も読まんところから試験に出すという傾向が強くなってきているので、参考書もいいんで…

環状集落と環濠集落

山川教科書P14 住居が環状に並ぶ(環状集落) これは、縄文時代です。 山川教科書P18 一方、環濠集落は、弥生時代です。 まぎらわしいわーん! 富増章成(とます・あきなり) Amazon著者コーナー www.amazon.co.jp

縄文の板付遺跡・菜畑遺跡

教科書P16 地図の中に 九州の菜畑遺跡(佐賀)、板付遺跡(福岡)があります。 これは縄文時代の終わりの方の遺跡です。 弥生時代にかぶっています。 一方、よく間違えるのが、 弥生時代の 砂沢遺跡(青森県) これは弥生時代の前期なのですが、 正誤問題で…

陣定、教科書P70

山川教科書P70 陣定は、内裏の陣で行われました。 公卿の重要な会議でした。 山川教科書P88には、「受領(国司)を支持勢力」とあるので、 会議は続いていることがわかります。 教科書を読むにゃん!

大黒屋光太夫がすごい

大黒屋光太夫は、伊勢国の商人です。 ★漢字の書き取りに注意 大黒屋光太夫は、1783年1月(天明2年12月)、伊勢国白子(しろこ)港(三重県鈴鹿市白子町)から米を積んで、江戸に向けて出航しましたが、嵐で遭難して、8ヵ月も漂流して、アリューシャン列…

その昔、早稲田大学に出ていた日本史のどんぐりの話

トチとナラ類・カシ類のドングリは煮たり水にさらしたりしてアクを抜かなければ食べられません。 ここが、正誤問題で出題されていました。 ちなみに、 アク抜きの技術は縄文時代前期には広まっていたようです。 鹿児島県の1万年前の遺跡からドングリの貯蔵穴…

あれからもう1年かぁ…

毎年、同じことを言っとるなぁ… ↓ rekinet.hateblo.jp

学研の『ボカロで覚える日本史』はオススメ♫

しかし、毎年同じことを言っとるなぁ…。 2022年3月25日の記事です。 なつかしい…。 ↓ rekinet.hateblo.jp

日本史だから源氏とか平氏とかだけ出る?

日本史だから、ちょんまげと刀みたいなイメージを持っている人が多いようです。 難関大の赤本を見れば、すぐにわかりますが、 入試には、こういうのが出ます。 山川出版社 詳説日本史(教科書)より P414 ↓ 日本の人口は2005(平成17)年には約1億2800万人で…

縄文時代の丸木舟

縄文時代の航海の手段として丸木舟が各地で発見されています。 伊豆諸島の南端の八丈島に中期の住居跡や墓が残されており、鹿児島から沖縄にかけて残っています。 縄文時代の人々は、高度な海洋航海の技術を身につけて、舟で往来していたことがわかっていま…

幅広い知識を身につけて歴史に臨み、日本の未来を考えよう!

富増章成・著 あらゆる思想を活用してこそ歴史がわかるし、未来予測も行き方もわかる! それぞれの知識を切り離す丸暗記のやり方から脱出して、新たな地平へ踏み出そう。 読破できない難解な本がわかる本 作者:富増 章成 ダイヤモンド社 Amazon

教科書で、日本の危機を振り返ってみよう

受験生は、忙しくて知らない人も多いと思うのですが、 今、日本がヤバい のです。 日本史がヤバいんじゃないですよ。日本そのものが滅亡しそうなのです。 GDP(教科書を見てね)が世界3位ですが、 一人当たりのGDPは、どんどん下がっています(人口で割った…

最初からややこしい日本史、あと日本はどうなる?

日本史という一冊の教科書に、 地質と考古学の話から、戦後まで詰まっているので、けっこうややこしいと思う人が多いようです。 最初の方が面倒くさいらしいので、 簡単にまとめておきます。 大陸とつながっていたとき‥更新世 ↓ 島国になったとき(日本列島…

戦国武将の伝説に学べ!

富増章成・著『超訳 戦国武将図鑑』 これは、戦国武将が現代の経営者のために方針をアドバイスするというフィクション的な手法によって、見開き4ページでまとめられた書籍です。 戦国時代の伝説と 現代社会の生き方アナロジー という形式の本です。 生き残る…

富増章成の『超訳 戦国武将図鑑』

戦国武将の古くからの伝説を散りばめています。 かわいいイラストを描いていただきました。 (歴史ドラマのような感じでまとめ、元気が出そうなものをピックアップしています)。 さらに、戦国武将の霊言(?)アドバイス付き! アドバイスは、戦国武将と現…

学研のボカロで覚える日本史いいよ!

内閣を早めに覚えよう! www.youtube.com

学研 ボカロで覚える日本史 縄文〜古墳時代

おすすめ参考書 『ボカロで覚える日本史』(学研) 「縄文炸裂ガール」 www.youtube.com

学研 ボカロで覚える日本史 平安時代

「平安調子にのっている」 www.youtube.com